タグ検索:作家
- 2020.07.10topics
写真展「MJ ステージ・オブ・マイケル・ジャクソン」開催のお知らせ
東京・六本木ミッドタウンにあるフジフイルム スクエアでマイケル・ジャクソンの写真展「MJ ステージ・オブ・マイケル・ジャクソン」が今日から開催しました! 「史上 …
- 2020.06.18topics
大竹英洋写真集『THE NORTHWOODS』重版のお知らせ
大竹英洋写真集 『THE NORTHWOODS ―生命を与える大地―』 ご好評につき、重版決定! 全国の書店 オンライン書店にてお求めいただけます。 <全国の新 …
- 2020.06.17exhibitions
写真展 星野道夫「悠久の時を旅する」
一枚の写真に導かれたアラスカとの出会いから急逝まで24年、 極北の自然に魅せられた写真家の軌跡を辿る。 私はいつからか、自分の生命と、 自然とを切り離して考える …
- 2020.06.11publishing
写真集『オードリー・スタイル 飾らない生き方』
今も私たちを魅了するオードリー・ヘプバーン。忘れられない映画のあのシーン、著名な写真家が捉えた飾らない素顔、176点の写真で彼女の生き方をたどる。 1929年に …
- 2020.06.09exhibitions
田沼武能写真展「わが心の東京」
田沼武能氏が、2019年11月3日、写真の分野では初めてとなる文化勲章を受章されました。この受章は、写真家として独自の世界を確立し、現役を貫いて精力的に作家活動 …
- 2020.05.26publishing
写真集『PANTANAL パンタナール』
世界的動物写真家 待望のワイルドライフ最新刊 清流がつむぐ動物たちの大湿原 南米大陸中央部に広がる世界最大級の熱帯湿地、パンタナール。 本州の広さに匹敵するほど …
- 2020.04.04exhibitions
写真展「児島虎次郎 もうひとつの眼」
色彩とフォルムの探求者 西洋とエジプト美術の紹介者 虎次郎が捉えた百年前の世界 いまよみがえる写真表現 児島虎次郎は日本近代洋画の黎明期に印象派の先駆者として活 …
- 2020.03.30publishing
写真集『児島虎次郎 もうひとつの眼』
色彩とフォルムの探求者 西洋とエジプト美術の紹介者 虎次郎が捉えた百年前の世界 いまよみがえる写真表現 児島虎次郎は日本近代洋画の黎明期に印象派の先駆者として活 …
- 2020.02.22publishing
【第40回土門拳賞受賞作品】写真集『ノースウッズ-生命を与える大地-』
撮影20年の集大成。北米大陸、知られざる森と湖の世界。 「自然の奥を旅して、その先に見えてくることを伝えたい──」 大竹英洋が20年に渡り取材するノースウッズ。 …
- 2020.02.21exhibitions
大竹英洋写真展「ノースウッズ-生命を与える大地-」
北米大陸、知られざる森と湖の世界 大竹英洋が20年に渡り取材するノースウッズ。 それは北米の北方林、アメリカとカナダの国境付近から北極圏にかけて広がる地域のこと …
- 2020.01.29publishing
写真文庫『岩合光昭の世界ネコ歩き2』
NHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真集第2弾「岩合光昭の世界ネコ歩き2」が文庫になりました。 ブラジル・リオのビーチでモテモテの人気 …
- 2019.12.15publishing
写真文庫『オードリー・ヘプバーン』
2017年に発売した大人気の写真集『AUDREY HEPBURN オードリー・ヘプバーン』が文庫本になりました! オードリー・ヘプバーン(1929~1993)は …
- 2019.12.05publishing
写真集『未来へ架ける 世界の子ども』
写真家初!文化勲章受章 記念出版 輝く瞳を撮り続けて半世紀余 田沼武能の優しい眼差しがとらえる「世界の子ども」集大成 子どもたちが展開する現実のドラマには常に前 …
- 2019.11.29publishing
写真集『奈良原一高のスペイン』
1960年代、自らの生き方と写真表現を見つめ直すため、奈良原一高は日本を出てヨーロッパで思索の日々を送ります。深く心奪われたのはスペイン。祭りに歓喜し、闘牛に命 …
- 2019.11.10publishing
写真集『東京』
変貌を続ける東京。この大都市を写真家・中野正貴は鋭い感性と巧みな空間把握で30年余にわたり撮影し続けています。誰もいない東京の姿を写した『TOKYO NOBOD …
- 2019.09.26publishing
IWAGO’S BOOK ⑥『吾輩はねこである 名前はベーコン』
映画「ねことじいちゃん」で主演を演じた役者ネコ「ベーコン」の写真が盛りだくさん! 動物写真家・岩合光昭の初監督映画「ねことじいちゃん」に出演し、他の役者陣と並ぶ …
- 2019.08.30publishing
写真集『土門拳の室生寺』
写真家人生をかけた山寺 「女人高野」の名で知られる奈良県北東部の山寺・室生寺。 土門拳は昭和14年に初めてこの地を訪れ、山峡に立ち並ぶ優美な堂塔や、平安初期の木 …
- 2019.08.28publishing
写真集『光の田園物語-環境農家への道-』
人と自然がともに生きる“里山”。その中で生み出される豊かな営みを見つめ続けてきた写真家・今 森光彦。琵琶湖を望む田園風景の中にアトリエを構え、四季折々に移り変わ …
- 2019.08.02exhibitions
岩合光昭写真展「こねこ」
岩合さんがライフワークとして撮影を続ける最も身近な野生動物“ネコ”。 岩合光昭写真展「こねこ」では、岩合さんがこれまでに出会った世界各地域の“こねこ”たちに焦点 …
- 2019.07.29publishing
写真集『ヒカリの声』
日常の断片から“ヒカリ”を見出すように写真を撮り、音楽ともリンクしていく有安の作品群を紹介します。