2025.01.20EXHIBITIONS

写真展「ロバート・キャパ 戦争」

いまあらためてキャパ作品を見直すこと

20世紀が生んだ偉大な写真家のひとり、ロバート・キャパ。「カメラの詩人」と言われ、またすぐれた「時代の証言者」でもあります。その写真の背景には苦闘するヒューマニストの眼があります。戦争の苦しみをとらえるとき、そこにキャパの人間としてのやさしさ,ユーモアがあります。キャパは人間を取り捲く状況を少しでもよいものにしようというつよい信念と情熱をもって状況に身を投じましたが、それだけでなく写真のもつ衝撃力を見分ける確かな眼を持ち合わせていました。
1930年代ヨーロッパの政治的混乱、スペイン内戦でドイツ・イタリアのファシスト政権に支援されたフランコ将軍の反乱軍によって次第に圧倒されて敗北する共和国政府軍、日本軍による中国の漢口爆撃、第二次世界大戦で連合軍の対ドイツ反攻作戦の始まる北アフリカから、イタリア戦線、ノルマンディー上陸作戦などの戦闘現場に立会い、命がけの取材写真は眼に見える確かな記録として報道されました。それらの多くは時空を越えて、後世の人びとにも訴えかけるつよいメッセージとなっています。
本展では、東京富士美術館が所蔵する約1000点のコレクション・プリントから、“戦争”に焦点を当てた作品約140点を厳選して展示します。昨今のロシアとウクライナ、パレスチナやレバノンとイスラエル等の地域における紛争、シリアのアサド政権崩壊による影響など、世界の現状は、残念ながらキャパの願った「人間を取り捲く状況を少しでもよいものにしよう」という思いとはほど遠いものです。それ故にこそ、いまあらためてキャパの写真証言を見直すことの意義があります。

【構成】
1)ジャーナリストを目指す
2)スペイン内戦
3)日中戦争
4)第二次世界大戦
戦時下のイギリス、北アフリカ、イタリア上陸、ノルマンディー上陸、パリ解放、ドイツ降伏
5)イスラエル建国
6)終焉の地 ― インドシナ半島

【開催概要】
写真展「ロバート・キャパ 戦争」
期間:2025年3月15日(土)~ 5月11日(日)
会場:東京都写真美術館 地下1階展示室 恵比寿ガーデンプレイス内
開館時間:10時−18時(⽊・⾦曜⽇は20時まで) ※⼊館は閉館時間の30分前まで
休館⽇:毎週⽉曜⽇(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館)
主催:クレヴィス
共催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館
協力:東京富士美術館

Robert Capa WAR

Robert Capa is regarded as one of the greatest photographers of the 20th century. He has been called a “poet of the camera” and an outstanding “witness to the times.” Behind his work were the eyes of a struggling humanist. Capa captured the suffering of war with unique human tenderness and humor. He immersed himself in the situations in which people found themselves with a strong conviction and passion to improve those situations, but more importantly, he had a keen eye for taking impactful photographs.
Capa was present in the midst of combat, risking his life to capture photographs that served as tangible and reliable records of the conflicts, from the political turmoil of Europe in the 1930s; to the Spanish Civil War, in which the Republican government forces were gradually overwhelmed and defeated by rebel forces led by General Franco and supported by the fascist regimes of Germany and Italy; the bombing of Hankou, China, by Japanese forces; the beginning of the Allied counter-offensive against Germany in North Africa during World War II; the war on the Italian front; the Normandy landings; and many other battles. Many of these photographs convey powerful messages that transcend time and space, resonating with generations to come.
This exhibition will feature roughly 140 works selected from the Tokyo Fuji Art Museum’s collection of approximately 1,000 works, with a focus on the theme of “war.” Current world events, including regional conflicts between Russia and Ukraine, Israel and countries such as Palestine and Lebanon, and the fallout from the collapse of the Assad regime in Syria, are unfortunately far removed from Capa’s desire to make the situation around people a little better. This is precisely why revisiting Capa’s photographic testimony is so significant today.

【Composition】
1) Becoming a journalist
2) Spanish Civil War
3) Second Sino-Japanese War
4) World War II (Wartime Britain, North Africa, Italian landings, Normandy landings, liberation of Paris, German surrender)
5) Founding of the State of Israel
6) The place where he took his final breath -Indochina

【Event outline】
Robert Capa WAR
Mar. 15—May. 11, 2025
Closed Mondays (except when Monday falls on a holiday, in which case the museum is open and closed the following day)


巡回一覧

2025年